
1998年からの実績
1998年からから日本でもJava言語による開発が普及してきました。弊社でもJava言語を操れる人は数名程度しかいませんでした。 そんな中、研修制度をスタート。しかし研修を終えると直ぐに転職してしまう技術者が続出し研修制度を維持することは困難を極めました。Java言語を習得し転職すると給料が高くなると考えるからです。
当時、パソコンはマイクロソフトの独壇場であり、その様な中でもJava言語の将来性と研修制度の重要性を強く感じ情熱をもって研修制度を続けました。 その結果、18坪の事務所から新宿アイランドタワー23階、600名超の会社に成長した今日では、様々な言語を研修制度に取り入れ、キャリア研修を実施し、複数の言語を操れる技術者がたくさん存在するようになりました。情熱を持ち続けることと教育を行う姿勢は今でも変わりません。
部活動
「マラソン部」「ボルダリング部」「バンド部」「ボール部(バスケ・バレー・フットサルなど)」「テーブルボードゲーム部」「日本酒部(利酒師)」「英会話セミナー(月1回)」「筋トレ部」など沢山の仲間が待っています。


ちゅらリックス
「ちゅら」と「リラックス」の造語です。 年に一度は長期バケーションでリフレッシュ。
協力会社が保有・運営するホテルがあり、ちゅらリックス利用の際、社員の方は無料で石垣島までの航空券とホテルの宿泊券を贈呈されます。
身も心も日焼けして明日の活力に。
未経験者の方
募集要項
募集職種 | ・システムエンジニア(SE) ・プログラマー(PG) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容
SE/PG | 大手銀行のシステム開発から、生活アプリの開発まで様々 使用するプログラミング言語も、Java、PHP、C#、Python等々… 毎月30,000件に及ぶ、多岐に渡る業界の開発案件を用意しております。 |
待遇
給与 | 240,000円~300,000円 ※試用期間(180,000円~220,000円) |
手当 | 通勤手当(月上限10万円) 時間外勤務手当 深夜労働手当 休日出勤手当 |
昇給 | 定期昇給(1月) 臨時昇給(毎年1-2回程度) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 一都三県 ※都心部中心 |
勤務時間 | 9:00-18:00(実働時間8時間/日) |
年間休日 | 130日 |
休暇 | 完全週休二日制 有給休暇(入社半年後に10日付与) ちゅらリックス休暇(毎年3日) 産前産後休暇 育児休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |
残業時間 | 月10時間程度(2019年実績) |
福利厚生 | 社会保険完備 資格取得支援制度 社員寮完備 保養所兼研修施設(石垣島) 各種社内イベント/自由参加 帰社日/各種部活動/月1回 報奨金/若手育成手当(若手1人につき月3万円) 各種セミナー/勉強会/著名人による講演会 社員旅行/海外研修旅行 退職金制度 結婚祝金/出産祝金 |
応募資格 | 29歳迄(長期キャリア形成の為) |
経験者の方
募集要項
募集職種 | ・システムエンジニア(SE) ・プログラマー(PG) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容
SE/PG | 大手銀行のシステム開発から、生活アプリの開発まで様々 使用するプログラミング言語も、Java、PHP、C#、Python等々… 毎月30,000件に及ぶ、多岐に渡る業界の開発案件を用意しております。 |
待遇
給与 | 450,000円~ ※金額は経験とスキルにより異なります。 ※試用期間(研修期間)は手当として20万円~36万円 |
手当 | 通勤手当(月上限10万円) 時間外勤務手当 深夜労働手当 休日出勤手当 |
昇給 | 定期昇給(1月) 臨時昇給(毎年1-2回程度) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | 一都三県 ※都心部中心 |
勤務時間 | 9:00-18:00(実働時間8時間/日) |
年間休日 | 130日 |
休暇 | 完全週休二日制 有給休暇(入社半年後に10日付与) ちゅらリックス休暇(毎年3日) 産前産後休暇 育児休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 |
残業時間 | 月10時間程度(2019年実績) |
福利厚生 | 社会保険完備 資格取得支援制度 社員寮完備 保養所兼研修施設(石垣島) 各種社内イベント/自由参加 帰社日/各種部活動/月1回 報奨金/若手育成手当(若手1人につき月3万円) 各種セミナー/勉強会/著名人による講演会 社員旅行/海外研修旅行 退職金制度 結婚祝金/出産祝金 |
応募資格 | 年齢・経験年数は不問 |